コース 料金体系

営業時間

平日 20時~21時
土日 9時~20時

オンライン授業に必要なもの

お客様で準備

・PC、タブレット(スマートフォンでも可能ですが、画面共有を行うため、内容が見にくいです)
・PC、タブレットの通信環境(Wi-Fiなど)

・ホワイトボード、ホワイトボードマーカー or 紙、マジック
→お子様の考えを書くのに使います。
→ホワイトボードに書いた内容を、カメラ越しで先生に共有します。
→PCの操作に慣れてきたら、WEBアプリに直接入力してもらいます。

一緒に準備

・Google Meet
・Google App Script
・Google Spread Sheet
・Canva

→これらのサービスは、基本的に無料枠で活用します。
→一番最初の授業の際に、一緒に設定を行います。
→事前にGoogleアカウントの登録をしておいていただけるとスムーズです。

サービス 1か月の流れ

①算数の問題を決める>>>問題集へのリンク
②問題を解くために必要な条件を一緒に考える
③実際に問題を一緒に解く
④解いた問題を使って、WEBアプリを作る

学習内容 × 3コース

ベーシックコース

学校の算数、数学の文章問題をじっくり考えるコース
\9,980~

アドバンスコース

学校の算数、数学では、習わない問題を考えるコース
\9,980~

オリジナルコース

問題を作るところからあなたが行うコース
\14,980~

学習頻度 × 2コース

ぐんぐんコース

算数の問題→プログラミングを隔週で行う
勉強したことを、早くWEBアプリとしてアウトプットしたい人向け

1,3週目 * 算数の問題を見つける、問題を解く
     → Google Meetを使ったオンライン授業

2,4週目 * プログラミング
     → Google Meetを使ったオンライン授業

じっくりコース

算数の問題→プログラミングを2週間ごとに行う
算数の問題の仕組みをじっくり、様々な観点から考えたい人向け

1,2週目 * 算数の問題を見つける、問題を解く
     → Google Meetを使ったオンライン授業

3,4週目 * プログラミング
     → Google Meetを使ったオンライン授業

タイトルとURLをコピーしました